今日の注目記事!
スポンサーリンク

【懐メロ】特集「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989」 『レコード・コレクターズ 7月号』発売 !

エンタメ
おすすめ記事
1: 2020/06/06(土) 00:46:45.57 ID:n1YlOgDD9

http://amass.jp/135397/
2020/06/05

『レコード・コレクターズ 7月号』の特集は、先月号に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989」。
また、シティ・ポップの文脈でも今また注目を集めている小林泉美の特集、そして「キング・クリムゾン“キャット・フード”」の特集も。6月15日発売

■『レコード・コレクターズ 2020年7月号』
【特集】 シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989

先月に続きシティ・ポップ・ランキングの80年代編をお届けします。今回は80~89年に発売された楽曲から筆者の方々に選んでいただき、ランキングを決定しました。80年代に入ると、70年代に活動を始めたアーティストたちが本格的にブレイクしたことや、スタジオで活躍するミュージシャンたちもどんどんソロ・アーティストとしての活動を始めたことでより層が厚くなり、実に数多くの作品が残されました。近年の発掘/再評価で、汲めども尽きぬこの時代の音楽の魅力に光があたったのです。

■ 本誌執筆陣25人の投票によって選ばれた必聴の100曲(池上尚志、遠藤哲夫、小川真一、片島吉章、金澤寿和、ガモウユウイチ、小山守、サエキけんぞう、篠原章、柴崎祐二、ヒロ宗和、武田昭彦、立川芳雄、中村彰秀、祢屋康、人見欣幸、藤井陽一、馬飼野元宏、松永良平、村尾泰郎、村田健人、安田謙一、油納将志、除川哲朗、渡辺亨)
■ シティ・ポップ 1980-1989 総得票数ランキング
■ 選者からのもうひとつのおすすめ曲(池上尚志、遠藤哲夫、小川真一、片島吉章、金澤寿和、ガモウユウイチ、小山守、サエキけんぞう、篠原章、柴崎祐二、ヒロ宗和、武田昭彦、立川芳雄、中村彰秀、人見欣幸、藤井陽一、馬飼野元宏、松永良平、村尾泰郎、安田謙一、油納将志、除川哲朗、渡辺亨)
■ 機材や技術の変遷とともに誕生したシティ・ポップのサウンド(中村公輔)
■ 選者アンケート~私にとっての80年代シティ・ポップ

no title

25: 2020/06/06(土) 01:24:11.43 ID:kxmj+rKG0
>>1
ジャケット懐かしいね、今の若い子ジャケ買いとか体験的に知らんだろうし、表紙の中で何気にルビーの指輪のジャケットもあるんだな

 

28: 2020/06/06(土) 01:32:09.27 ID:qL2YRyR10
>>1
一番世の中が盛り上がってた時代だなぁ

 

29: 2020/06/06(土) 01:33:20.48 ID:b14FYQed0
>>1
仏作って魂(ソウル)入れずの、
「惑星」、「誘惑について」もシティポップなアレンジだなぁ
言われてみれば

 

39: 2020/06/06(土) 02:01:53.69 ID:KcqLZmVX0

>>1
海外で人気のシティポップっていう売り方で
語ってるのは日本人だけ

すげえ既視感

 

44: 2020/06/06(土) 02:28:02.75 ID:jmCXRBSp0
>>39
YouTubeで結構再生されてるみたいよ

 

180: 2020/06/06(土) 10:15:56.97 ID:7U6SVP2m0
>>44
プラスティック・ラブは3000万超だっけ
昔の曲にしては凄い方だな




99: 2020/06/06(土) 06:03:36.43 ID:EPww8ZZJ0
>>1
キングクリムゾンのキャットフード特集の方が気になった
なんでアルバムじゃなくて単曲の特集なんだよ

 

108: 2020/06/06(土) 07:14:09.14 ID:aFvTdlHX0
>>1
松田聖子の水の中の妖精もシティポップなのか

 

155: 2020/06/06(土) 09:30:30.27 ID:UAX1YiVM0
>>1
松田聖子のユートピア
甲斐よしひろの曲が2つあるけど甲斐もシティポップなのかしら

 

156: 2020/06/06(土) 09:33:49.85 ID:XlLi0O0c0
>>155
ラブマイナスゼロからソロのストレートライフあたりはそうかも

 

245: 2020/06/06(土) 11:11:20.10 ID:4sRdhzO70
>>155
そのアルバムの中ではまあマイアミ午前5時

 

2: 2020/06/06(土) 00:50:46.85 ID:VuJCL8ZX0
鈴木英人

 

3: 2020/06/06(土) 00:54:51.23 ID:ZGi2c96h0
君は天然色

 

4: 2020/06/06(土) 00:55:50.47 ID:pqRQqHiy0
当時は「シティ・ポップ」なんて呼ばれてなかったけどな
「ニューミュージック」な

 

81: 2020/06/06(土) 04:24:28.90 ID:6jj6WPYI0

>>4
> 当時は「シティ・ポップ」なんて呼ばれてなかったけどな
> 「ニューミュージック」な

当時は「シティ・ポップ」も「ニューミュージック」も
そう呼ばれるミュージシャンたちは
たいていは嫌がってた呼称
そう言われると自分が聴いて影響下にある
海外のアーティストやジャンルの名を挙げていたもんだった

 

147: 2020/06/06(土) 09:18:14.72 ID:fs3msX+w0
>>4
ニューミュージックというと松山千春なんかも入ってしまうで

 

159: 2020/06/06(土) 09:44:49.59 ID:KJvLHErw0
>>147
シンガーソングライターの曲をおしなべてニューミュージックって言ってたからね。

 

216: 2020/06/06(土) 10:51:41.96 ID:9Fwwq5ZD0
>>4
ニューミュージックはどっちかといえばフォークの流れだぞ

 

220: 2020/06/06(土) 10:55:19.49 ID:mL/C9vm80
>>216
だから当時はシティポップなんて言葉がなかったんだから
なにもかもニューミュージックのくくりだった
歌謡曲・演歌・ニューミュージックな

 

229: 2020/06/06(土) 11:00:21.99 ID:9Fwwq5ZD0
>>220
いやナイアガラ系とかがニューミュージックはねえよ

 

242: 2020/06/06(土) 11:10:35.69 ID:sQfwCxJFO
>>220
少なくとも「ザ・ベストテン」とか見てるだけのライト層的にはそんなイメージでしたわ…
寧ろ、今はもうニューミュージックなんて言葉は使われないんだなぁ…って感じw

 

231: 2020/06/06(土) 11:02:37.75 ID:Hni2vSEk0
>>4
後ろの世代だが、シティポップって初めて聞いた
廃れたのかね
ニューミュージックは聞いたことある

 

7: 2020/06/06(土) 01:02:39.54 ID:B4qUotL60
先月号は、1973-1979だったな

 

9: 2020/06/06(土) 01:05:51.21 ID:loMU6oNQ0
先月号見とらんのやがシティポップの定義は?

 

12: 2020/06/06(土) 01:11:37.02 ID:V6lj8bdb0

EPOは80年代なわけね

音楽のような風
朝のドライブ

最近は、こういうの流行らないのかねぇ

 

14: 2020/06/06(土) 01:15:22.74 ID:/fUZhrCl0
>>12 EPOなんかは相当、昔の曲を発掘しないと存在すら気づかないだろ。まずテレビで流れないから。

 

52: 2020/06/06(土) 02:54:21.89 ID:Berpyo/o0
>>14
うふふふ は今でもCMなんかで
ちょくちょく聴くような気がするけど

 

80: 2020/06/06(土) 04:22:31.19 ID:4o2zPd3d0

>>14
EPOはひょうきん族のイメージがついてしまったな
91年に英国Virginレーベルから出した「Fire & Snow」は良かった

>>48
シティポップスの系譜だと
一十三十一、ウワノソラ、ブルーペパーズあたり

 

75: 2020/06/06(土) 04:11:50.61 ID:/fUZhrCl0
>>12 EPOは素晴らしいと思うけど、テレビ等の音楽特集ではなぜかほぼ無視だよな。竹内まりやも、最近だよ取り上げられたのって。それまで80年代の語られ方は、シティポップ系ほぼ無視だったよ。

 

79: 2020/06/06(土) 04:21:06.39 ID:WpN7w3UP0

>>75
意外と
知名度がない。

土岐麻子だってそれほど通ってるわけじゃない。
21世紀初頭はシテイ・ポップなにそれオイシイ?状態だったからw

 

82: 2020/06/06(土) 04:33:01.81 ID:pFOEhn850

>>12
ジェニーの歌もだな

♪振り返ったら ねぇ ウィンクして
いつもみんなの アイドルさ
すてきなチュージェリー♪

 

92: 2020/06/06(土) 05:50:21.86 ID:OFogoPCh0
>>12
epoてプチトマトでペンギンと共演していた娘に似ているな

 

102: 2020/06/06(土) 06:15:40.53 ID:W5HzLtaz0

>>12
音楽のような風

今聴いても良くできた曲なんよ
声と相まって爽やかな風が吹いてくるんよ

 

115: 2020/06/06(土) 07:40:21.86 ID:KJvLHErw0
>>12
3番目の幸せ(だったかな)、も爽やかでいいよ。
花王ソフィーナのCMソング。

 

238: 2020/06/06(土) 11:06:59.01 ID:HlkQeJzC0
>>12
ダウンタウンラプソディ 大好き

 

13: 2020/06/06(土) 01:11:56.32 ID:/fUZhrCl0
あーこの前は70年代だったのか。思い出したわ。

 

16: 2020/06/06(土) 01:18:06.40 ID:/8rU2e2p0
シティポップと云えば、大江千里だろ。ワイ、ただ今アイドルネッサンス版の♪YOUを聴いてるで。

 

18: 2020/06/06(土) 01:19:12.23 ID:5FIoUKF00
EPOといえば他板でこんな画像あった
no title

 

26: 2020/06/06(土) 01:26:50.66 ID:b14FYQed0
>>18
鹿取洋子もシティ・ポップに入ってくるか
二人の違和感…

 

83: 2020/06/06(土) 04:34:27.15 ID:S3SATyIE0
>>26
さざーん
くろすろーど

 

36: 2020/06/06(土) 01:58:23.76 ID:/LeMNEG20
>>18
浜田朱里がなんか怖い

 

40: 2020/06/06(土) 02:04:12.00 ID:EWuhMFNm0
>>18後ろの三人が売れたね

 

50: 2020/06/06(土) 02:45:51.41 ID:fdgdWZ710
>>18
石坂智子のありがとう好き
ただいま放課後の主題歌

 

65: 2020/06/06(土) 03:27:22.97 ID:WpN7w3UP0
>>18
EPOは東京女子体育大学(中退
別な意味でガタイが良かった。
「似合わないシャツ」ってそのまんまw

 

84: 2020/06/06(土) 04:35:38.45 ID:pFOEhn850
>>65
「タケちゃんマンの歌」が実はEPO作曲なんだよなw

 

71: 2020/06/06(土) 03:55:32.96 ID:/fUZhrCl0
>>18 この少し前に竹内まりやがデビューしているけど、竹内まりやはアイドル扱いではないのかな。その辺のくくりがよくわからん。

 

89: 2020/06/06(土) 04:53:42.36 ID:ykVVxmpaO
>>71
>>18の“アイドル”たちは全員1980年デビュー組
竹内さんはこの’80年春の化粧品キャンペーンで「不思議なピーチパイ」だから
格が違いました

 

158: 2020/06/06(土) 09:44:13.84 ID:8bzZASsc0

>>18
甲斐智枝美はガンで亡くなった。

こう言う集合写真を見ると、次は誰か?と思ってしまう。

 

165: 2020/06/06(土) 09:54:43.05 ID:ykVVxmpaO
>>158
甲斐智枝美の訃報で初めて彼女の旦那が元ジャニーズ→ザ・スクエアの
長谷部徹だったと知った

 

206: 2020/06/06(土) 10:43:40.14 ID:hP7MyM3p0
>>165
それこそ安部恭弘あたりのシティポップ系の曲で
ドラムは長谷部さんが多かったような

 

202: 2020/06/06(土) 10:39:43.99 ID:hP7MyM3p0
>>158
自〇だったような

 

218: 2020/06/06(土) 10:52:32.78 ID:7ftxynUv0
>>158
甲斐智枝美は自宅で首吊り自〇だよ。

 

19: 2020/06/06(土) 01:19:24.18 ID:7XGcQhCx0
角松敏生、Katsumiとか好きだったな

 

112: 2020/06/06(土) 07:32:54.93 ID:+EAVbc730
>>19
>>59
Katsumiと杏里とてもいい

 

133: 2020/06/06(土) 08:41:42.71 ID:vPJxnxvS0
>>19
角松敏生が担当した一連の杏里の作品は珠玉
当時の角松は生意気で好きじゃなかったけど仕事は良かった

 

31: 2020/06/06(土) 01:38:44.65 ID:/fUZhrCl0
SPARKRE 山下達郎
https://youtu.be/3YKTe5xOv54

 

35: 2020/06/06(土) 01:58:07.32 ID:/fUZhrCl0

安部恭弘 double imagination
https://youtu.be/QXB3WVy8oI4

80年代の車四角いww

 

42: 2020/06/06(土) 02:17:22.24 ID:LYtFQZJKO
どうせ大瀧詠一だからな

 

188: 2020/06/06(土) 10:24:06.09 ID:7U6SVP2m0
>>42
大瀧みたいな昔の曲のコラージュ職人は日本ほど評価されないんじゃないかな

 

48: 2020/06/06(土) 02:38:44.25 ID:P64PkxbX0
こういう古い曲のランキングなんて
どーでもいいや。
今の良い曲ってなんかないの??????

 

57: 2020/06/06(土) 03:09:51.23 ID:/fUZhrCl0

>>48 PREP
https://youtu.be/HJo9rWfwPLo

ロンドンの日本のシティポップっぽいバンド

 

58: 2020/06/06(土) 03:11:05.35 ID:rONbPAxH0

TVアニメ『かくしごと』ノンクレジットED映像(公式)
https://mobile.twitter.com/kakushigoto_pr/status/1245735490877190144

「君は天然色」
作詞は松本隆
作曲は大瀧詠一
編曲は多羅尾伴内

(5ch newer account)

 

162: 2020/06/06(土) 09:51:42.50 ID:zpJKJihL0

>>58
かくしごとのEDが君は天然色のおかげで、すごく格調高くなったよな。

今聴いても古臭くないどころか、ありふれたアニソンよりずっとオサレだ。

 

61: 2020/06/06(土) 03:19:11.69 ID:rONbPAxH0
Guitar magazine
’80s City POP
no title

 

62: 2020/06/06(土) 03:21:59.94 ID:rONbPAxH0

FM ステーション
no title

no title

 

63: 2020/06/06(土) 03:22:32.22 ID:qNXpfbGF0
フライディチャイナタウンだな

 

69: 2020/06/06(土) 03:36:51.67 ID:/8rU2e2p0

>>63
人生はリベンジマッチ!

井上ほの花『♪スパークリング・チャイナタウン』

 

64: 2020/06/06(土) 03:26:05.80 ID:rONbPAxH0

「FMSTATION」
イラストレーター鈴木英人
no title

当時のラジカセ
no title

 

66: 2020/06/06(土) 03:28:05.26 ID:rONbPAxH0

TVアニメ『かくしごと』
EDの大滝詠一「君は天然色」
no title

EDの所々みると画風はイラストレーター
・わたせせいぞう
・鈴木英人
・永井博
オマージュですよね。

 

76: 2020/06/06(土) 04:14:18.18 ID:us9mqP770

カセットテープ どれが一番?

TDK
AXIA
DENON
maxell
SONY
BASF
CORTINA
BON
That’s

 

86: 2020/06/06(土) 04:45:14.66 ID:T4bA8okO0
>>76
Lo-D

 

101: 2020/06/06(土) 06:07:32.49 ID:6R0mV+Ma0
>>76
AXIA かなしい小鳥

 

104: 2020/06/06(土) 06:55:11.97 ID:OFogoPCh0
>>76
that’s

 

106: 2020/06/06(土) 07:01:01.42 ID:UUdMgFWd0
>>76
マクセルのUDⅡ使ってた

 

109: 2020/06/06(土) 07:16:22.12 ID:nQ70XXrV0
>>106
そう言うはるか昔の名称覚えてるやつって5ちゃんには結構いるがほんとに無駄に記憶力凄いんだよな

 

114: 2020/06/06(土) 07:35:02.80 ID:xhBCg0270
>>76
TDKのメタル

 

123: 2020/06/06(土) 08:17:14.90 ID:Nce4N7/Q0
>>76
デノンのクロームか
ソニーのrock54

 

127: 2020/06/06(土) 08:26:38.69 ID:fWKyG2Tg0

>>76
SONY METAL MASTER [・-・]

まりおん「sea~うみ~」
ポプコンかなにかの受賞曲だけど誰も覚えてないか

 

131: 2020/06/06(土) 08:37:32.84 ID:ykVVxmpaO
>>127
いまだに聴いてる俺がいます
まりおんとしてはこれだけの活動だったんだよね
仰るとおりポプコンの優秀賞で同期グランプリがあみんの「待つわ」だったかと

 

139: 2020/06/06(土) 08:55:10.82 ID:dlS1gzcO0
>>127
まりおんはシティーポップじゃないよ
典型的なpopcon曲

 

141: 2020/06/06(土) 08:55:57.05 ID:ta2IpmwI0

>>76
ここらへんもシティポップというか、リゾートポップになるのかな

マクセル一本の音楽  (CM)
https://www.youtube.com/watch?v=B4WonPFQVTY

このカバー楽しみ。
一本の音楽 – ザ・ペンフレンドクラブ / The Pen Friend Club / 村田和人cover【試聴MV】
https://www.youtube.com/watch?v=oC1fCGGiMic

 

153: 2020/06/06(土) 09:25:37.65 ID:ykVVxmpaO
>>141
村田さん4年くらい前になくなったんかな
杉真理と杉山清貴、村田和人のトリオでシティやるんか思ったら
「アロハブラザーズ」だったというw

 

264: 2020/06/06(土) 11:33:36.21 ID:cNTrSgoV0
>>76
TDKのADだいすき
高域しゃきしゃき

 

85: 2020/06/06(土) 04:37:27.03 ID:iL1TlLBB0
海外でシティポップ馬鹿受け!!!
とか言ってたけど再生回数から言ってプラスティックラブだけだな

 

88: 2020/06/06(土) 04:51:31.82 ID:/fUZhrCl0

>>85 大橋純子 テレフォンナンバー
https://youtu.be/I0JVRcJLea8

I love you so
https://youtu.be/Q2QUngVGxmE

こんなのとか

 

191: 2020/06/06(土) 10:28:48.95 ID:7U6SVP2m0
>>85
何度も削除されてる曲もあるからな

 

90: 2020/06/06(土) 04:54:34.61 ID:/fUZhrCl0
真夜中のジョーク 間宮貴子
https://youtu.be/nhuNb0XtRhQ

 

100: 2020/06/06(土) 06:07:29.27 ID:j8go2s950
>>90
これええな

 

103: 2020/06/06(土) 06:37:49.65 ID:5g+aXpUg0
シティポップってAORに影響された邦楽って事?

 

134: 2020/06/06(土) 08:44:03.12 ID:ykVVxmpaO
>>103
イコールのようなイコールじゃないような…ブラコンがベースなのかな

 

135: 2020/06/06(土) 08:45:19.63 ID:Berpyo/o0
>>134
ブラコンというよりはブルーアイドソウルに近いような

 

142: 2020/06/06(土) 08:57:15.92 ID:eoG98yKv0
>>135
つまりブラックアイドソウルか

 

110: 2020/06/06(土) 07:18:29.65 ID:lzqNErJ20
竹内まりあ 堀川まゆみ 杏里を三人娘と呼んでた時代か
ニューイヤーコンサートで「夢の80年代がスタートしました!」
って言ってたの憶えてるな「September」の頃かな
まだ、レコードとCDが混在してた

 

126: 2020/06/06(土) 08:23:22.14 ID:OFogoPCh0
>>110
世界のガールズシティポップはオリビアが切り開き日本のそれは杏里が切り開いたイメージ

 

268: 2020/06/06(土) 11:37:45.12 ID:cNTrSgoV0

>>126
オリビアを聴きながらですねわかります

この曲をアルバムラストに収録した尾崎亜美のMERIDIAN-MELONが至高

 

122: 2020/06/06(土) 08:09:44.73 ID:sCx45ypr0
日出郎はシテポップ

 

129: 2020/06/06(土) 08:30:38.67 ID:xVK+CLmZ0
ホリエモンを見るたびに
カルロストシキを連想

 

137: 2020/06/06(土) 08:50:50.46 ID:W1wX2vic0
シティポップは1976年から1984年までだよおっかさん

 

196: 2020/06/06(土) 10:34:39.03 ID:7U6SVP2m0
>>137
DX-7の登場で音楽の質がガクンと落ちた気がする

 

205: 2020/06/06(土) 10:43:39.00 ID:ykVVxmpaO
>>196
時代全体がデジタルで景気上昇みたいな空気だった中に登場したからね
それでいて音も浅漬けみたいに「それなりに」いいし
生音=古漬け的な前時代ぽい感覚の時期あったね

 

149: 2020/06/06(土) 09:18:36.08 ID:bDKntl8j0
なんだよシティポップって
意味わかんねえよ

 

160: 2020/06/06(土) 09:44:51.63 ID:2gmE/TS30
中森明菜のヨコハマAKUMA

 

161: 2020/06/06(土) 09:50:04.65 ID:QWZpUJMCO
パッショナータの卑弥呼

 

167: 2020/06/06(土) 10:01:48.44 ID:hTYIeTTP0
シティポップってのは欧米の言い方で日本人が使うの違和感
ニューミュージックだよ
つべで一昨年あたり流行って聴きまくったが、だけど山たつとかやっぱり飽きるなあ
アメリカの音楽の模倣と日本向けローカライズでしかなくて
その点シティポップ人気にはそれほど救いとられてないユーミンのほうが音楽的に突き抜けていて飽きないだろ
ユーミン>>>竹内まりや

 

169: 2020/06/06(土) 10:03:35.17 ID:JvrUwlNS0
>>167
ニューミュージックのイメージは松山千春、アリスなどの若干泥臭いイメージがある

 

182: 2020/06/06(土) 10:17:52.60 ID:7U6SVP2m0
>>167
あなたの感想ですね

 

168: 2020/06/06(土) 10:02:29.60 ID:JvrUwlNS0
ボーイはーギリシャー生まれーって曲が好きだった
歌手名まではわからんけど、ちっちゃい頃よく歌ってた

 

230: 2020/06/06(土) 11:02:26.22 ID:ePhlg5IQ0
>>168
もし違ってたらゴメンナサイだけど野田乾子って人の”太陽・神様・少年”って歌(曲)かしら?

 

240: 2020/06/06(土) 11:08:09.55 ID:ykVVxmpaO
>>230
横だけどそれだな
ボーイじゃなくて恋だななるほど

 

249: 2020/06/06(土) 11:13:52.36 ID:KJvLHErw0
>>230
幹子ね。

 

254: 2020/06/06(土) 11:15:19.58 ID:Edo2viaq0
>>230
野田幹子は90年代だけどムーンライダースの鈴木慶一や岡田徹が関わっててシティポップスっぽいかも

 

173: 2020/06/06(土) 10:08:51.41 ID:7JUrY+NN0

https://www.youtube.com/watch?v=LY8KaZRVeyk

この曲はシティポップだよ

 

179: 2020/06/06(土) 10:15:11.21 ID:As2w2MxI0
林哲司の存在を忘れてはいけない

 

183: 2020/06/06(土) 10:18:43.67 ID:ulxj3x7d0
結局井上鑑がアレンジするとみんな名曲になってしまう

 

185: 2020/06/06(土) 10:22:36.66 ID:XlLi0O0c0
>>183
稲垣潤一のアルバム「246:3AM」「SHYLIGHTS」もそうやね

 

186: 2020/06/06(土) 10:22:38.48 ID:XlLi0O0c0
>>183
稲垣潤一のアルバム「246:3AM」「SHYLIGHTS」もそうやね

 

193: 2020/06/06(土) 10:30:30.50 ID:QYFo+zOj0
アラジンやトムキャットもシティポップだったか

 

197: 2020/06/06(土) 10:35:21.24 ID:mL/C9vm80
竹内まりやはシティポップだがユーミンは違う

 

244: 2020/06/06(土) 11:11:12.14 ID:7U6SVP2m0
>>197
ユーミンはユーミンてジャンルだな

 

204: 2020/06/06(土) 10:40:43.73 ID:ylWpi3p70
ホンダ・シティが出た頃の話かね

 

210: 2020/06/06(土) 10:47:12.32 ID:3jEalE9Q0
飯島真理の1stとか今聞いても完成度高いし
坂本龍一がらみで外人が食いつきそうだが

 

223: 2020/06/06(土) 10:56:09.34 ID:XlLi0O0c0
>>210
そりゃライブでミンメイソングはやりたくなかったでしょうね…当時は

 

228: 2020/06/06(土) 11:00:14.23 ID:ykVVxmpaO
>>223
「『私の彼はパイロット』は唄わないのでアニメファンはコンサートに来ないでください」言うてたねw

 

252: 2020/06/06(土) 11:14:42.02 ID:sQfwCxJFO
>>223 >>228
考えてみたら当然だわなw
只、他で「ミンメイ ミニライブ」とか申し訳程度にでもやっていれば、ヲタの反感を買わないで済んだのかなぁ…

 

260: 2020/06/06(土) 11:22:08.17 ID:XlLi0O0c0
>>228
そういや松原みきも「Gu-Guガンモ」のOP、EDを歌ってたね
スージー松原名義で

 

213: 2020/06/06(土) 10:49:10.44 ID:UPKhBb840

竹内まりあ「Plastic Love」
松原みき「真夜中のドア Stay with me」
この2曲は外国人に受けがいいらしい
松原みきのもっとも再生数が多かったやつは削除されちゃった。

男性だとやっぱり山下達郎中心で角松敏生・杉山清貴・濱田金吾(省吾じゃないよ)かな

 

219: 2020/06/06(土) 10:54:07.32 ID:XlLi0O0c0
>>213
松原みきさん、16年前に癌で亡くなられてたんですね
44歳…美人薄命だわ

 

235: 2020/06/06(土) 11:06:08.50 ID:sQfwCxJFO
>>213
「真夜中のドア」は良いよねぇ…

 

239: 2020/06/06(土) 11:07:55.36 ID:0oeJZ3Ww0
>>235
盗作に感心するのか

 

246: 2020/06/06(土) 11:12:38.31 ID:7U6SVP2m0
>>239
誰も指摘しないけど夢芝居のイントロ前半はスカイラークのワイルドフラワー

 

259: 2020/06/06(土) 11:21:34.03 ID:sQfwCxJFO
>>239
ライト層はそんなん関係ないからw
そう云うのはこんなスレに来るなよ…と言われるなら謝るけど?

 

266: 2020/06/06(土) 11:34:46.75 ID:0oeJZ3Ww0
>>259
「この曲は洋楽の○○のパクリ」と言われても、聴き比べたら「???」となる場合が多いが
「真夜中の盗作」は素人でもハッキリわかる
ゆえに「パクリ」レベルではなく「盗作」
あれがお咎めなしなら八神純子のパープルタウンは不憫だ

 

214: 2020/06/06(土) 10:49:47.96 ID:JflmStAt0

今は亡き大瀧詠一の新譜は叶いませんが、
この人、師匠の再現力、半端ない。
演奏、打ち込み、歌、一人でやってるのが凄い。
ライブが楽しみ。

A面で恋をして 大滝詠一ひとりバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=bNq8_8CJKkI

一千一秒物語 大瀧詠一DEMO風バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=tDs3lI-zuAI

 

232: 2020/06/06(土) 11:03:49.12 ID:9V8a6gcJ0
来月は90年代再来月は2000年代て感じか

 

233: 2020/06/06(土) 11:04:49.28 ID:ggl+fFhC0
プカプカの西岡恭蔵ですらイエロームーンという曲を出した
それが80年代初頭である

 

251: 2020/06/06(土) 11:14:24.68 ID:69HUP1vx0
>>233
ジプシーソングやジャマイカラブはシティポップの方向で再評価されないかな

 

261: 2020/06/06(土) 11:23:01.70 ID:ykVVxmpaO
>>233
ここでいうシティポとまた違うがあがた森魚が80年代に組んだヴァージンVSが好き
RCみたいに既存ジャンルにくくれない唯一無二
ただ『うる星やつら』の曲やってたんでアニソン絡みで言われるのがご勘弁やった
『ウィンターバスストップ』『ムーライトコースター』あたりで世間にウケて欲しかったな

 

236: 2020/06/06(土) 11:06:09.35 ID:Ee7BVXZ+0
セーラ服と機関銃は爽やかなシティポップでも良いんじゃないかな

 

257: 2020/06/06(土) 11:17:33.24 ID:sQfwCxJFO
>>236
タイトルがねw
「夢の途中」でもいいじゃん!
…微妙に歌詞が違うから駄目か。

 

243: 2020/06/06(土) 11:11:06.65 ID:QDUgz7b70
竹内まりやの声が好きなので
外人から評価されて嬉しいけど
正直言ってプラスティック・ラブっていい曲に思えない

 

247: 2020/06/06(土) 11:13:22.85 ID:7U6SVP2m0
>>243
84年の曲としては音が古いな

 

253: 2020/06/06(土) 11:15:06.43 ID:69HUP1vx0
>>247その古さが今聴くといいんじゃないのかな

 

265: 2020/06/06(土) 11:33:40.45 ID:ykVVxmpaO
>>243
『プラスティックラブ』はフュージョン的に歌声も楽器の1つみたいにサウンドとして溶け合わせてて
唄が“前に出ていない”から「竹内まりやの歌」感が薄いからかもね
だからこそ外人さんに受けてるんかもなあ

 

262: 2020/06/06(土) 11:28:21.86 ID:UPKhBb840

大滝詠一・山下達郎(SUGAR BABE)辺りは未だに聞くし
歌謡曲と違い古さを感じないのがシティ・ポップなのかな

さて昔から俺が謎曲だと思う曲を
P-MODEL(平沢進) FU-RU-HE-HE-HE
未だに時代が追いついてないのだろうか?

 

引用元: ・【音楽】特集「シティ・ポップの名曲ベスト100 1980-1989」 『レコード・コレクターズ 7月号』発売 [muffin★]

コメント

タイトルとURLをコピーしました