1: 2020/08/30(日) 18:17:43.24 ID:x34gyqrw9
トノサマバッタを食料として活用する道を探ろうと、弘前大農学生命科学部が昆虫食の専門会社「TAKEO」(東京都)との共同研究に乗り出した。環境昆虫学研究室の管原亮平助教が飼育技術の開発、同社が商業生産や需要の掘り起こしに取り組み、食品として普及する可能性を探る。
同社は「昆虫が肉や魚と同じように生鮮食材として楽しまれるより豊かな食卓の実現」をめざして2016年に設立された。コオロギの煮干しやスナック、タガメのエキスを使ったサイダーなど昆虫食品の開発や通販ショップを運営するほか、昆虫養殖も手がける。
同社によると現在は、雑食で生育が早く飼育しやすいコオロギが昆虫食として人気が高い。一方トノサマバッタは、植物食でコオロギと同程度のたんぱく質を含み、より環境に優しい食料生産につながる可能性がある。また素揚げにするとサクサクとした食感を楽しめ、牧草のようなさわやかな香りと強いうまみが特徴だといい、バッタの専門家である管原助教との研究が実現した。
青森)食卓にバッタを 弘大助教と昆虫食会社が共同研究:朝日新聞デジタル
トノサマバッタを食料として活用する道を探ろうと、弘前大農学生命科学部が昆虫食の専門会社「TAKEO」(東京都)との共同研究に乗り出した。環境昆虫学研究室の管原亮平助教が飼育技術の開発、同社が商業生産…
58: 2020/08/30(日) 18:34:16.62 ID:uzDb5N870
>>1
抵抗あるけど、大昔は多くの地域でイナゴとか昆虫は食べられてるし、現代でも食用色素とかで、嫌がってる人も知らずに口にしてるから、否定はしない。
抵抗あるけど、大昔は多くの地域でイナゴとか昆虫は食べられてるし、現代でも食用色素とかで、嫌がってる人も知らずに口にしてるから、否定はしない。
78: 2020/08/30(日) 18:42:57.51 ID:+L9OtqdE0
>>1
たんぱく質が多いとかじゃなくて、もっと具体的な健康効果が明らかになれば食べるヤツが増えると思う
コオロギを食べると髪の毛が生えるとか
タガメは精力増強になるとか
86: 2020/08/30(日) 18:45:30.90 ID:5ZoLnS6i0
>>78へ
それだな、マムシなんか食べる気にもならんが強壮剤にはエキスが入ってて効きそう
それだな、マムシなんか食べる気にもならんが強壮剤にはエキスが入ってて効きそう
80: 2020/08/30(日) 18:43:05.38 ID:CZhZnLs70
>>1
むしろナマポに食わせりゃいいんじゃないのw
意外と栄養豊富じゃないのw
むしろナマポに食わせりゃいいんじゃないのw
意外と栄養豊富じゃないのw
110: 2020/08/30(日) 18:54:44.59 ID:6S+AK7P+0
>>80
いつ自分が陥るかも分からないし単なる軽口で言うなら特アで頼む
いつ自分が陥るかも分からないし単なる軽口で言うなら特アで頼む
159: 2020/08/30(日) 19:41:06.73 ID:JDJTRSX70
>>1
中国人が高級和牛に舌鼓をうつ一方で日本人はバッタを喰ってた
中国人が高級和牛に舌鼓をうつ一方で日本人はバッタを喰ってた
186: 2020/08/30(日) 20:04:52.90 ID:sXtREmIN0
>>1
だからバッタでもコオロギでもなんでそのままの見た目で出すんだよ馬鹿じゃねーの
乾燥粉末にして練り固めて味付けとかいくらでも方法あるだろ
研究はできても馬鹿すぎる
だからバッタでもコオロギでもなんでそのままの見た目で出すんだよ馬鹿じゃねーの
乾燥粉末にして練り固めて味付けとかいくらでも方法あるだろ
研究はできても馬鹿すぎる
187: 2020/08/30(日) 20:07:49.51 ID:RMEYIKim0
>>1
トノサマバッタやコオロギ飼育して出荷するよりも、ニワトリや豚牛を飼育した方が安上がりだろう
トノサマバッタやコオロギ家庭で調理できるのか
トノサマバッタやコオロギ飼育して出荷するよりも、ニワトリや豚牛を飼育した方が安上がりだろう
トノサマバッタやコオロギ家庭で調理できるのか
195: 2020/08/30(日) 20:19:34.75 ID:R5KsbjBv0
>>1
昆虫とかって素揚げにすれば大体食えそうなイメージあんだよな
苦味とかあるならその部分切り取ってしまえばいいだろうし
昆虫とかって素揚げにすれば大体食えそうなイメージあんだよな
苦味とかあるならその部分切り取ってしまえばいいだろうし
2: 2020/08/30(日) 18:17:59.22 ID:tLCpPuE20
おことわりだ!
170: 2020/08/30(日) 19:47:22.72 ID:xd+kqVGl0
>>2
いいね
お前みたいな下等動物は要らないから
いざという時に何も食えずドンドン餓死して欲しい
いいね
お前みたいな下等動物は要らないから
いざという時に何も食えずドンドン餓死して欲しい
5: 2020/08/30(日) 18:19:07.08 ID:cKbxzRJM0
カニやエビと区別出来ないのが大半だしな
7: 2020/08/30(日) 18:19:48.41 ID:CtM6Ku0w0
自給率130%の青森でなぜ虫食わせる
127: 2020/08/30(日) 19:08:04.34 ID:VzUaUr2W0
>>7
150%を目指す
150%を目指す
136: 2020/08/30(日) 19:12:36.54 ID:aZgtQ+EZ0
>>7
東京がピンチになったら飢餓輸出することになるから
東京がピンチになったら飢餓輸出することになるから
181: 2020/08/30(日) 19:57:10.89 ID:EZI0A/Vx0
>>7
青森で食べるわけじゃない
都民に食わせる
青森で食べるわけじゃない
都民に食わせる
11: 2020/08/30(日) 18:20:24.17 ID:I4yp8BXD0
バッタは有り得ないな。
ジャンボタニシと一緒。
食糧難の為に穀物の害虫増やすとか、
理論として有り得ない。
ジャンボタニシと一緒。
食糧難の為に穀物の害虫増やすとか、
理論として有り得ない。
12: 2020/08/30(日) 18:20:37.78 ID:VWdYT3k40
大量発生するアレは食えないんだろ?
22: 2020/08/30(日) 18:22:08.15 ID:RFl/X9bm0
>>12
アレは中身スカスカらしいね
アレは中身スカスカらしいね
174: 2020/08/30(日) 19:51:43.56 ID:7BZMqJ6J0
>>12
群生相にならなければ大丈夫じゃないかな
群生相にならなければ大丈夫じゃないかな
15: 2020/08/30(日) 18:20:53.22 ID:v2ZaeqWw0
昆虫食って高価だよね
なんでだろ
なんでだろ
18: 2020/08/30(日) 18:21:32.92 ID:6O8Ga4G+0
>>15
スーパーで買うと高いんだよな
スーパーで買うと高いんだよな
20: 2020/08/30(日) 18:21:59.86 ID:SbU0GiMX0
>>15
養殖してないから
養殖してないから
16: 2020/08/30(日) 18:21:26.20 ID:mqETtY4B0
蟹のようなグロテスクなものを美味と称している一方で
昆虫は嫌悪するという謎の文化
昆虫は嫌悪するという謎の文化
175: 2020/08/30(日) 19:51:49.26 ID:0ef8Zbul0
>>16
大きさの割にヤバい毒持ってたりするからなぁ
大きさの割にヤバい毒持ってたりするからなぁ
178: 2020/08/30(日) 19:53:00.05 ID:4C5UmNQW0
>>175
てか。
昔から食卓に乗らないのは、
何らかの理由があるからでは。
てか。
昔から食卓に乗らないのは、
何らかの理由があるからでは。
185: 2020/08/30(日) 20:02:51.01 ID:dxtaZbHR0
>>16
食って完全に文化という名の慣れ・思い込みだよな
見た目もだし美味いとも思えないから甲殻類と貝類は進んで食わんわ
スーパーに2cm程の蟹の丸唐揚げみたいなの惣菜であったけど、
海老や小魚ならともかく慣れないせいか全然売れてなかった気がする
19: 2020/08/30(日) 18:21:39.74 ID:gkUqf2o+0
大量発生するバッタを食えるように研究してみてはどうかね??
177: 2020/08/30(日) 19:52:11.55 ID:blNFOOiZ0
>>19
あれは食えなくはないけど長距離移動仕様で生きてるからスカスカらしい
あれは食えなくはないけど長距離移動仕様で生きてるからスカスカらしい
26: 2020/08/30(日) 18:23:07.84 ID:ZIKvLKGn0
32: 2020/08/30(日) 18:24:30.64 ID:noA/uwkY0
トノサマバッタって火を通すとエビみたいに赤くなるんだよな
味もあんな感じらしい
味もあんな感じらしい
43: 2020/08/30(日) 18:27:49.08 ID:cLb3c81y0
>>32 外殻は固くないの?
海老と似たようなものなのかな
腹部などは外皮みたいになってて、余り固くないしね
海老と似たようなものなのかな
腹部などは外皮みたいになってて、余り固くないしね
38: 2020/08/30(日) 18:26:18.26 ID:vzL8tWDI0
コオロギと全面戦争
42: 2020/08/30(日) 18:27:24.04 ID:t+hQSlBuO
バッタは見た目おいしそうだしな
53: 2020/08/30(日) 18:32:11.07 ID:llxRnGHF0
虫は味とか言う以前に無理
見た目はエビと一緒とか言われても無理なもんは無理
見た目はエビと一緒とか言われても無理なもんは無理
64: 2020/08/30(日) 18:36:37.46 ID:nq0PvDIo0
>>53
見た目がエビと一緒っていうやつはいねーよバカ(笑)
見た目がエビと一緒っていうやつはいねーよバカ(笑)
61: 2020/08/30(日) 18:35:20.67 ID:dXIIlKEt0
それを鳥に食わせて増えた鳥食ったほうが良くね?
68: 2020/08/30(日) 18:39:15.63 ID:SbU0GiMX0
粉にして練ってクッキーにしてくれたら食う
あの姿のままじゃ食べるの無理
あの姿のままじゃ食べるの無理
69: 2020/08/30(日) 18:39:43.21 ID:g+33wG1F0
信州大じゃないんか
74: 2020/08/30(日) 18:41:45.76 ID:5ZoLnS6i0
イナゴエビという商品名にすれば結構いける
77: 2020/08/30(日) 18:42:06.09 ID:/B5tEw3W0
バッタとセミとカミキリの幼虫はいける
中級者はカナブンなどの一部の甲虫も食べるらしい
中級者はカナブンなどの一部の甲虫も食べるらしい
79: 2020/08/30(日) 18:43:01.69 ID:5ZoLnS6i0
>>77
芋虫ってどうなんだ?中身詰まってって食い応えはありそうだが
芋虫ってどうなんだ?中身詰まってって食い応えはありそうだが
82: 2020/08/30(日) 18:44:36.16 ID:yFvxk3Lb0
>>77
上級者はゲジゲジでも食うのか
上級者はゲジゲジでも食うのか
163: 2020/08/30(日) 19:43:34.33 ID:4C5UmNQW0
>>82
ちなみに
ゲジゲジのターゲットはアシダカ軍曹と同じGだから。
ゲジゲジちゃんが出たらGがいるという左証w
ちなみに
ゲジゲジのターゲットはアシダカ軍曹と同じGだから。
ゲジゲジちゃんが出たらGがいるという左証w
87: 2020/08/30(日) 18:45:49.81 ID:YAYDgUi50
イナゴならまだしもトノサマバッタなの?
90: 2020/08/30(日) 18:46:08.62 ID:oe+QzHmB0
い や ど す !(´・ω・`)!
91: 2020/08/30(日) 18:47:25.57 ID:Omj9+Bl10
長野県民・・・え?
106: 2020/08/30(日) 18:53:53.36 ID:5ZoLnS6i0
今日もイナゴご飯か、たまには銀シャリを食いたいな
ボーナス日は銀シャリにイナゴの甘煮だぜ
ボーナス日は銀シャリにイナゴの甘煮だぜ
111: 2020/08/30(日) 18:55:12.53 ID:GG9+8e8f0
おとこわり
114: 2020/08/30(日) 18:57:05.47 ID:xqsGLyUa0
味は海老に近い
115: 2020/08/30(日) 18:57:29.64 ID:UhcMfNsq0
素揚げにしたコオロギはサクサクしてて美味かったよ
120: 2020/08/30(日) 19:00:39.37 ID:DgnsZZqD0
コオロギ煮干しの
津軽ラーメンはよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133: 2020/08/30(日) 19:11:54.95 ID:iJQOKKzB0
イナゴ食べたことあるが、佃煮の味しか感じなかった
食べられないことはないが好んで食べたくもない
食べられないことはないが好んで食べたくもない
135: 2020/08/30(日) 19:11:58.22 ID:8T/wP1yGO
勝手に食えよ
149: 2020/08/30(日) 19:24:55.92 ID:+P7Yz4Df0
粉末にして小麦粉みたいな使い方できんのかね
152: 2020/08/30(日) 19:28:52.54 ID:v/iKcrDc0
イナゴの佃煮とか普通に旨い
実家帰ると必ず食べる
東京のスーパーだと売られてないんだよな
実家帰ると必ず食べる
東京のスーパーだと売られてないんだよな
171: 2020/08/30(日) 19:47:50.29 ID:np4a/FDg0
>>152
もう久しく食してないけどエビの殻みたいな味が佃煮になった感じだね
姿に抵抗あるなら粉末化して練りこめばいい、特に味も無いし
もう久しく食してないけどエビの殻みたいな味が佃煮になった感じだね
姿に抵抗あるなら粉末化して練りこめばいい、特に味も無いし
165: 2020/08/30(日) 19:44:44.99 ID:02odo4/u0
エビもカニも虫みたいなもんだ
166: 2020/08/30(日) 19:45:01.90 ID:PxPkI0xH0
カルビーとコラボしてバッタエビセンでも
179: 2020/08/30(日) 19:55:57.34 ID:0NhaFPGE0
かたつむり養殖すれば
180: 2020/08/30(日) 19:56:05.94 ID:D9ZT9CdU0
乾燥して佃煮にして砕いてふりかけ
189: 2020/08/30(日) 20:10:01.47 ID:RBL7nlG/0
人類の長い歴史があっても未だに虫食い文化は定着しないのは何か理由があるんだろなw
191: 2020/08/30(日) 20:13:43.08 ID:4C5UmNQW0
>>189
完全ビーガンなら
人は寝てる時間以外は必要カロリー分を食ってなきゃイカン
ということなんですかね?
人間以外の動物はそうなんですけど。
詳しく算出してないけどw
完全ビーガンなら
人は寝てる時間以外は必要カロリー分を食ってなきゃイカン
ということなんですかね?
人間以外の動物はそうなんですけど。
詳しく算出してないけどw
193: 2020/08/30(日) 20:16:05.17 ID:WZuHYLEw0
セミなら食えたけどうまくなかった
201: 2020/08/30(日) 20:42:23.16 ID:4rbg4vWn0
バプテスマのヨハネ
らくだの毛ごろもを着物にし、腰に皮の帯をしめ、いなごと野蜜とを食物としていた。
らくだの毛ごろもを着物にし、腰に皮の帯をしめ、いなごと野蜜とを食物としていた。
コメント