1: 2020/11/03(火) 09:00:44.79 ID:+4Vu9BXH9
選挙権年齢に続いて、成人年齢も再来年には18歳に引き下げられることを踏まえ、文部科学省の有識者会議は、早い時期から社会の動きに関心を持ってもらおうと、小学校から主権者教育を推進することなどを盛り込んだ提言をまとめました。
文部科学省の有識者会議は、選挙権が得られる年齢が20歳から18歳に引き下げられた一方で、去年の参議院選挙で18歳の投票率が35.62%と低下傾向にあることなど、さまざまな課題があるとして、主権者教育の在り方への提言を中間報告としてまとめました。
この中では、主権者として平和で民主的な社会作りに参画するための資質や能力の育成が重要だとしたうえで、早くから社会の動きに関心が持てるよう、高校だけでなく小学校や中学校の段階から、教科を超えて指導を充実させる必要があるとして、モデル校での実践研究や副教材の開発を提言しています。
また、家庭や地域においては、保護者と投票にいったり、企業やNPOなどが連携して子どもたちが地域の課題解決に取り組む機会を増やしたりすること、SNSなどでさまざまな情報があふれる中、情報の信頼性を公正に判断できるよう指導方法を開発することなどが盛り込まれています。
有識者会議では今後、教育現場における政治的中立性の担保など、このほかの課題について検討を続け、最終報告をまとめることにしています。
NHK 2020年11月3日 5時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201103/k10012693101000.html?utm_int=news_contents_news-main_006
9: 2020/11/03(火) 09:08:06.95 ID:pCTRnw7b0
>>1
>主権者教育を推進
主権者教育、なんて用語聞いたことないな
いつできたんだ?
15: 2020/11/03(火) 09:13:20.10 ID:GFxJC03i0
>>1
> >主権者教育を推進
LBGTとか特定市民団体とか左マスゴミ記者ばかりが主権者になるなら反対だ
19: 2020/11/03(火) 09:18:03.60 ID:wJbuFsCs0
>>1
有識者会議は既得権益でが~す!
22: 2020/11/03(火) 09:18:38.14 ID:6qgFW78R0
>>1
子供には、最初は道徳教育から教えたほうが良い
38: 2020/11/03(火) 09:42:02.08 ID:VBm7aMep0
>>1
そんなことよりまず
税金と社会保険の仕組みを
学校で徹底的に教えなさいよ
毎年毎年どうして企業が新入社員たちに
教えなきゃならないんだよ
42: 2020/11/03(火) 09:52:15.55 ID:EEMndqdz0
>>38
どうしてって、教育基本法にも学習指導要領にも規定がないから
理系なら高校で政経どころか日本史もやらずに卒業できる
50: 2020/11/03(火) 10:11:56.09 ID:f5+LWGj70
>>1
>この中では、主権者として平和で民主的な社会作りに参画するための資質や能力の育成が重要だとしたうえで、
いやいや、また共産党がご冗談をwwwww
2: 2020/11/03(火) 09:03:04.65 ID:X2VR/Iqo0
また朝鮮人が騒ぐ
帰国させろ
3: 2020/11/03(火) 09:04:06.37 ID:wRX5S6Ay0
年齢に見合ったことを教えろよ
5: 2020/11/03(火) 09:05:15.27 ID:H7P0OQci0
主権者教育を取り入れたら、何か減らすものがあるんですか?
主権者教育をする教員は配当されるのですか?
教育現場も踏まえた提言をお願いします。
7: 2020/11/03(火) 09:06:46.79 ID:aymE5wat0
まずは子供の権利の保護を徹底させろよ
ブラック校則とか体罰上等な教師を放置して何言ってんだ、アホやろう
8: 2020/11/03(火) 09:07:25.39 ID:tRva/Rw60
こんなぼんやりした理想論だけ言ってりゃ年に数百マン円貰える
12: 2020/11/03(火) 09:11:06.26 ID:+t95bNf30
まず金融と法律を教えろ
古文漢文は学者になりたい奴だけが習えばいいだろ(論吉)
13: 2020/11/03(火) 09:11:33.91 ID:8WCMx3Iv0
主催者を教育して何をさせるつもりなんだ?
洗脳教育か?赤の指示なのか?
14: 2020/11/03(火) 09:13:03.86 ID:A0Y78PSJ0
まぁ絶対偏ると思うわ。
新聞を読みましょうとかテレビを見ましょうとか言われてね。
16: 2020/11/03(火) 09:14:57.15 ID:nlLV9t5y0
ちゃんと本当の歴史を教えるんだ
教科書には嘘が多い
24: 2020/11/03(火) 09:19:08.16 ID:4O5jQpqD0
>>16
学生時代、学んだ歴史は修正されたり、それだったら発掘調査の見学、体験、ブラタモリみたいな授業させるべき
29: 2020/11/03(火) 09:23:48.12 ID:aymE5wat0
>>16
「本当の歴史」とか言ってるから偏るんだよ
結論は出すな、歴史の考証の方法や時代により歴史観の変遷を教えればいい
究極的には「歴史は常に変わる」
17: 2020/11/03(火) 09:15:49.13 ID:GlkNkuS40
んじゃまずは統一を蹴り飛ばしていこう
大臣って名前でいるそいつがそうだぞ
18: 2020/11/03(火) 09:16:31.25 ID:4JAFSwf90
官僚ってのは昔の貴族とおんなじでほっとけば自分たちの好き放題しちゃうから選挙で政治家を選んで官僚をコントロールするんです
ってことでいいのでしょうか
25: 2020/11/03(火) 09:19:29.36 ID:kKZ8579E0
>>18 貴族は国会議員。官僚は召し使いです。
主権者教育とは国会議員を監視する教育。
召し使いのしつけは貴族の仕事。
20: 2020/11/03(火) 09:18:23.52 ID:j3SHtbE50
詐欺を見抜く教育のほうが大事だろ
特に大阪で
21: 2020/11/03(火) 09:18:30.13 ID:CVqCScIE0
社会や政治とか関係ないから
自分が悪いのは自分の努力不足
23: 2020/11/03(火) 09:19:04.37 ID:kn6rATdY0
国民は、国家の臣下という昔ながらの色に染まって、年功序列、上意下達に凝り固まっているのは公務員。
公務員の年功序列制度を改め、ジョブ制に移行すれば変わるよ。
ジョブ制の給与制度になれば、無駄に支払われている税金不足も解消されるし。
そして、同一労働同一賃金を率先して実現しやすくなる。
28: 2020/11/03(火) 09:23:33.76 ID:ksxPcFoi0
金と投資の授業入れろや
30: 2020/11/03(火) 09:23:59.27 ID:kKZ8579E0
子どもの教科書みたらリューシュンの戦いって書いてあって何じゃこれと
おもったら旅順の戦いのことらしい。おかしな日本語のあらたな提案やめてくれ。
31: 2020/11/03(火) 09:26:51.17 ID:aymE5wat0
>>30
地名を現地語に寄せるのはまあ、、て気もするが最近は「踏み絵」が「絵踏み」になってるらしくその理由が「フミエさんがいじめられるから」ってのが最高に馬鹿馬鹿しい話でしたw
34: 2020/11/03(火) 09:31:36.58 ID:M38mOoKP0
>>31
10秒くらいnow loadingした
免疫力が弱ってるのかな
32: 2020/11/03(火) 09:27:41.68 ID:Culuhf7e0
国の予算とか選挙制度の基本ぐらい教えてもいいだろうが
日教組にやらせるのがちと不安
一票の格差の意味とかデマを吹き込みそう
33: 2020/11/03(火) 09:30:08.03 ID:SkxZ7p0v0
これは賛成
もっと言うと法律も学ばせるべき
代わりに英語は全廃すれば良い
37: 2020/11/03(火) 09:36:04.33 ID:aymE5wat0
>>33
教師に法律と子供の権利条約を教える方が先
35: 2020/11/03(火) 09:32:01.91 ID:04OdtbMp0
18歳選挙権の導入によって、できた言葉が「主権者教育」
広い範囲の公民教育やシティズンシップ教育のうち政治や投票に関する教育を指す。
総務省の常時啓発と文科省それぞれが定義
36: 2020/11/03(火) 09:32:57.65 ID:Culuhf7e0
比例代表は党名を書くべきか名前を書くべきか
40: 2020/11/03(火) 09:43:15.18 ID:2lvoXFO00
なんでもかんでも学校に押しつけてさ、また仕事を増やすのか?
働き方改革なんてむりじゃねーか
41: 2020/11/03(火) 09:51:08.92 ID:BGRsf4nx0
騙して利用したいのが見え見え
ゲームに乗せて煽って利用するのはさんざん見てきたろ
今の子供はゲームメイカーを見抜くから隠れても刺されるだけだよ
43: 2020/11/03(火) 09:53:01.03 ID:Culuhf7e0
一票の格差を本当に是正すると地方の議員先生は三県またいで一人とかになる
47: 2020/11/03(火) 10:01:44.78 ID:meWiMZtz
>>43
衆院は格差2倍以内でもそうはならない
参院は比例廃止したり、ブロック制大選挙区でいい
何なら定数増やしてもいいし
44: 2020/11/03(火) 09:57:19.55 ID:VF/Q71bi0
都構想とはなんですか?これは菜にをやってるのですか?に対して棒銀戦法ですとしか言ってないようなもの。
わからずやってました技術不足でした想定がでしたはもう先手を打たれるから通用しない
45: 2020/11/03(火) 10:00:22.48 ID:meWiMZtz
はい共産党
46: 2020/11/03(火) 10:01:26.29 ID:Culuhf7e0
外国人地方参政権に明確に反対してる政党は
自民だけ
連立の公明から毎回賛成の立場で法案が出てる
49: 2020/11/03(火) 10:10:01.21 ID:Culuhf7e0
代表無くして課税無しって言葉はアメリカーイギリス間特有の話で
日本は自由民権運動で課税と選挙権を切り離した
在日が税金払うのと選挙権、投票権も関係が無い
51: 2020/11/03(火) 10:34:23.62 ID:ew3ljPgb0
平和を望むかどうかは個人の思想による
公教育として推奨するのは自由と民主主義だけでいい
突き詰めれば国家とはここにすべて入ってる
52: 2020/11/03(火) 10:36:54.37 ID:jhSuOein0
>>51
ネトウヨ見てたらまるっきりファシストだからなあ
引用元: ・「小学校から主権者教育の拡充を」文科省 有識者会議が提言 [蚤の市★]
コメント