1: 2020/12/11(金) 09:58:04.30 ID:RSVz0Roy9
野菜の価格が大きく下落している。天候に恵まれ、生育が順調だったことに加え、新型コロナウイルスの感染拡大により外食需要が低迷していることが背景にある。家計にとっては朗報だが、生産者は頭を抱えている。
■500玉無料配布
冬本番を迎える中、野菜が値下がりしている(3日、東京都新宿区の新宿八百屋で)冬本番を迎える中、野菜が値下がりしている(3日、東京都新宿区の新宿八百屋で)
東京都新宿区の青果店「新宿八百屋」では今月上旬、レタスが1玉58円、ハクサイが1個138円で売られていた。いずれも平年より4割以上安い。60歳代の主婦は「日常的に購入する野菜が安くなるのは助かる」と顔がほころんだ。
ただ、売れ行きは伸び悩む。感染拡大の影響で全体の1~2割を占める飲食店などへの業務用販売が低迷しているうえに、家庭は節約志向を高めている。運営会社の荒巻秀俊専務は「いくら安くしても売れない」と嘆く。
特に葉物野菜は長持ちしないため、在庫が多すぎると、一気に安売りを迫られる。2日にはレタス約500玉を無料で配った。
東京・大田市場によると、11月20~26日のレタスの卸売価格(中心価格帯)は前年同期比で61%下落した。ハクサイ58%減、キャベツ35%減、ダイコン16%減と軒並み安い。農林水産省は、今年は現時点で2008年以来12年ぶりに台風の上陸がないなど天候に恵まれたことに加え、外食需要の落ち込みで、供給がだぶついたことが要因と分析している。
産地からは悲鳴があがっている。レタス産地のJAハイナン(静岡県牧之原市)の担当者は「価格が安くなれば利益が出ない。このまま安値が続けばやめてしまう農家が出てしまう恐れもある」と話す。
■鶏・豚肉は高値
一方、国産の鶏肉や豚肉は高値で推移しそうだ。農水省によると、11月の鶏肉(もも)の卸値(東京地区)は1キロ・グラムあたり654円で、前年同月と比べて約12%高かった。豚肉の卸値(東京市場)も531円で16%高い。
鶏肉は、家庭向けが国産、業務向けが輸入と比較的すみ分けられている。外食需要が減っても、国産品価格を押し下げにくい。
鶏肉は例年、需要が減る夏場に冷凍して、冬用の在庫に回している。しかし、今年はコロナ禍で夏場でも家庭用の売れ行きが堅調で、「すでに在庫が少ない」(食肉卸)ことも、高止まりの要因と考えられるという。
国内では高病原性の鳥インフルエンザも猛威を振るっている。今のところ影響は限定的だが、出荷が滞れば価格がさらに上昇する懸念もある。
2020/12/05 13:29
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201205-OYT1T50185/
★1が立った時間 2020/12/08(火) 09:54:31.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607398707/
39: 2020/12/11(金) 10:06:29.58 ID:MW/YSkcr0
>>1
牛乳の時もそうだけど
なんかもっと上手くやれないんかね?
2: 2020/12/11(金) 09:58:32.60 ID:vIdA3SOO0
レタス48円 白菜98円だったぞ
3: 2020/12/11(金) 09:59:43.98 ID:SMLo3mUD0
白菜がローソン100で100円売りしてるなと思ったら
外食需要減が関係してたんか
4: 2020/12/11(金) 09:59:58.87 ID:uy7oJPQI0
白菜198円なんやけど…
5: 2020/12/11(金) 10:00:12.67 ID:mAmqIWZG0
毎日鍋で農家を応援
6: 2020/12/11(金) 10:00:45.65 ID:gzZOCLCA0
大根1本食うのにひとひとりなら1週間かかるし
もうそんなに作らなくていいよ、働くな、休め、そして遊べ、経済をまわせ
8: 2020/12/11(金) 10:01:05.67 ID:vt1uR70T0
2019年の冬は
キャベツ1玉
600円を超えたぞ?
11: 2020/12/11(金) 10:02:34.88 ID:fAGqxGmG0
>>8
野菜作付けはバクチ。
豊作貧乏なのにコロナのせいにしてるだけ
32: 2020/12/11(金) 10:05:20.93 ID:gbBJggOv0
>>11
法人にしてれば、税金払わなくて済むなw
12: 2020/12/11(金) 10:02:40.43 ID:9UWtu6bE0
>>8
これ、今まで高すぎた時は儲かってなかったんか?
23: 2020/12/11(金) 10:03:54.71 ID:iqbTyPnQ0
>>12
高い時はメチャクチャ儲かってる
高い時は消費者目線
安い時は生産者目線
24: 2020/12/11(金) 10:03:57.76 ID:f9LS9M7d0
>>12
高くなり過ぎるとそれはそれで売れなくなるから、そんなにウハウハってほどでも無い
33: 2020/12/11(金) 10:05:22.90 ID:iqbTyPnQ0
>>24
高い時は道の駅に出せば飛ぶように売れるよ
めちゃくちゃ儲かる
64: 2020/12/11(金) 10:14:58.86 ID:tQFKtquz0
>>12
高い時=生産量少ないわけだからね
うまく豊作だったとこ=儲かる
不作だったとこ=儲からない
9: 2020/12/11(金) 10:01:25.62 ID:fAGqxGmG0
記事は矛盾してるのでは
外食消費量がどうであれ、日本人が食う量は同じやろ
16: 2020/12/11(金) 10:03:08.47 ID:n56Css6U0
>>9
外食は廃棄が桁違い
22: 2020/12/11(金) 10:03:52.75 ID:PMwdmMzy0
>>16
食材ロスがでなくなったのは良い事では
今まで散々問題視されてきたじゃん
18: 2020/12/11(金) 10:03:21.60 ID:gzZOCLCA0
>>9
家庭=廃棄するほど購入しない
飲食店他=余剰分も当然仕入れる
43: 2020/12/11(金) 10:07:47.45 ID:fAGqxGmG0
>>18
廃棄が多めと言っても
「全体の1~2割を占める飲食店などへの業務用販売」の中の小さな話やろ
廃棄込みで1~2割。
つまり飲食店、給食、漬物工場全店閉鎖しても1~2割の話では
60: 2020/12/11(金) 10:14:37.22 ID:3ydYOchO0
>>43
その2割が市場に押し寄せて
利益を削り取ってしまったんだよ
これに限らずTPPだのFTAだのRCEP?とかのせいで
中小零細全業種でこうなるからw
21: 2020/12/11(金) 10:03:50.52 ID:uH57aOJA0
>>9
なんか流通のカラクリ的なのありそう。
農水省がらみとかJAがらみは何か怪しいわ。
29: 2020/12/11(金) 10:05:10.17 ID:AV1EGXz70
>>9
外食で捨てれられる、「食品ロス」が減ったんじゃないの?
47: 2020/12/11(金) 10:09:42.44 ID:fAGqxGmG0
>>29
だから、そのロスが全体の何割あると言いたいんだ。
そもそも食い物粗末にしないのはエコだが
10: 2020/12/11(金) 10:02:07.55 ID:hyCbpwSD0
あっはい大変だね
15: 2020/12/11(金) 10:03:05.90 ID:X82MGAvI0
菜食にすれば新型コロナには罹らないのにね
17: 2020/12/11(金) 10:03:14.53 ID:N1A3eUWD0
道の駅で白菜一つ200円で買い上げて、イベントで配ってた。
26: 2020/12/11(金) 10:04:04.50 ID:9kQMTdzE0
外食って庶民の敵だったの?
27: 2020/12/11(金) 10:04:13.40 ID:HjwrLO5Y0
ドライブスルーで直接売れ
28: 2020/12/11(金) 10:04:35.50 ID:bz3iqxcI0
飲食店が買ってたのはそうだろうけど、消費者が食ってたわけだから、自炊で消費されていないのか?
30: 2020/12/11(金) 10:05:16.79 ID:HtfoIyp+0
産地ピンチ!
34: 2020/12/11(金) 10:05:30.44 ID:3kkGpFgM0
農家の時代がこなくてこどおじ戦慄
51: 2020/12/11(金) 10:12:11.83 ID:bz3iqxcI0
>>34
子供部屋おじさんは、実家から都内へ通勤している人たちが大半だから、彼らには関連が乏しいから鼻ホジしてスルーしてそう
35: 2020/12/11(金) 10:06:10.70 ID:ey8lltZN0
外食は廃棄率高いからね
外食が今くらい減れば食糧危機は解消
37: 2020/12/11(金) 10:06:17.45 ID:Ssj06NjN0
ウニやブダイの蓄養が捗るな。
38: 2020/12/11(金) 10:06:27.04 ID:gzZOCLCA0
働きすぎなんだよw 遊べよw
40: 2020/12/11(金) 10:06:45.98 ID:r2SUn+nq0
主要農産品は最低販売価格を政府が決めたほうがいいんじゃ?
これじゃ生産者が減る原因になるわ
41: 2020/12/11(金) 10:06:50.89 ID:yHkmM8QK0
助けてやる事ができん
外国勢に駆逐され共に滅びの道を歩もう
日本は乗っ取られる
44: 2020/12/11(金) 10:07:57.41 ID:3kkGpFgM0
ただで農産物が作れると思っているこどおじ
ちっとは親の手伝いしたらどうだ?クソニートが
45: 2020/12/11(金) 10:08:30.63 ID:1sTdHAGo0
余分に出荷しなければいいんじゃね?
って言ったらダメなんだろうなぁ
50: 2020/12/11(金) 10:11:07.09 ID:I9MSoTpd0
>>45
よく畑で潰してるけどな
レタス白菜大根玉ねぎキャベツはのくニュースになってるな
46: 2020/12/11(金) 10:09:36.91 ID:0k2plvts0
品薄のときぼったくってんだからこういうときくらい還元しろ
48: 2020/12/11(金) 10:10:45.12 ID:l4Z9pc6L0
白菜 1/4カット約1キロの上物が68円なんて冬は初めてだわ
今月は鍋ばっかりやってる
54: 2020/12/11(金) 10:13:24.83 ID:HVR1V1Xe0
業者が一括で買い取ってカットした後冷凍するとかはダメなのか?
55: 2020/12/11(金) 10:13:36.75 ID:c4IleHQS0
野菜が高騰しても農家って
悲鳴上げてなかったか?
56: 2020/12/11(金) 10:14:05.71 ID:o+Wf4nyO0
ちょっと前は高すぎた
59: 2020/12/11(金) 10:14:36.97 ID:NcfXOCSM0
お前らニッコニコ
61: 2020/12/11(金) 10:14:46.22 ID:g60qJmiY0
産地悲鳴、主婦笑顔
夫も留守で主婦笑顔
62: 2020/12/11(金) 10:14:47.42 ID:TzroNlsV0
ここ数年高くて鍋の回数少なかった、値段の高低は仕方ないやろ?何を今更
63: 2020/12/11(金) 10:14:56.73 ID:JIDUilHD0
俺は歯臭い
引用元: ・レタス58円 白菜138円…野菜安すぎ「利益出ない」と産地悲鳴、主婦笑顔 コロナで外食低迷 ★3 [ばーど★]
コメント